
こんにちは。編みもの作家ころろん(➡︎プロフィール)です。
立春も過ぎ、あっという間に春がやってきそうですね。春の花といえば桜🌸ということで、桜モチーフの編み方を紹介します。
太めの毛糸で編んでコースターにしてもよし、細めの毛糸で編んでガーランドにしてもよし🌸
YouTubeの動画でのご紹介ですが、編み図があった方が分かりやすい気がするので、いずれアップしたいと思います。 →追記:2023年2月7日 「編み方の表」の下に編み図をアップしました!

YouTubeでは桜モチーフをアレンジしたコースターの動画も配信しています。
\ 【無料で10日間お試し】ハンドメイドブログにも✧ロリポップレンタルサーバー /
目次
必要なもの Materials
並太〜極太の毛糸 Bulky weight yarn
白:2.85m / White:3.11yards
ピンク:10.85m / Pink: 11.86yards
かぎ針7号 / Crochet hook size 4mm
とじ針 / Sewing needle
はさみ / Scissors
⇩おすすめ毛糸です⇩
できあがりサイズ
- 直径10cm / Diameter 3.93in
出てくる編み方

YouTube How to crochet
編み方の表
段 | 目数 |
① | (長編み、くさり編み)×5を輪にする |
② | (長編み3目の玉編み、くさり編み)×10 |
③ | (長編み、増し目)×10 |
④ | (ひき抜き、こま編み、中長編み、長編み、長々編み、長々編み、長編み、中長編み、こま編み、ひき抜き)×5 |
⑤ | (ひき抜き、長編み3、中長編み、くさり2、ひき抜き、ひき抜き、くさり2、中長編み、長編み3、ひき抜き)×5 |

ギャラリー Gallery




終わりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
チャンネル登録、高評価などしていただけますと、動画制作の励みになります🌸
メンバーシップも開設しました!ご支援いただけましたらとても嬉しいです!
よろしければ、以下の投稿もご参考くださいませ。
コメント