
こんにちは。編みもの作家ころろん(➡︎プロフィール)です。
韓国で人気の「スセミたわし」。
きらきらふわふわの糸(スクラバーヤーン)を入手したので、さっそく編んでみました❣
泡立ちがよく、食器洗いが少し楽しくなりました❁
YouTubeの動画で日本語、英語(US terms)の字幕を付けています。
また、YouTubeメンバーシップの5月特典として、PDF文書もご用意しております。
メンバーシップについて、詳しくは以下の記事をご参照ください。

編むときのちくちく感はほとんどなく、思ったよりも編みやすかったですよ♡
\ 【無料で10日間お試し】ハンドメイドブログにも✧ロリポップレンタルサーバー /
目次
必要なもの Materials
並太のポリエステル糸 Sport weighted yarn
白…2.4m / 2.62y
カラー…10m / 10.9y
ポリエステル100%のスクラバーヤーンで編みました。アクリル、ウールなどの毛糸で編み、ループなしでコースターにも♪お好きな毛糸、お好きな色で編んでみてくださいね。
リンク
かぎ針5号 / Crochet hook size 3.00mm
とじ針 / Sewing needle
はさみ / Scissors
できあがりサイズ
- 直径9cm / 3.54in
出てくる編み方

YouTube How to crochet
ギャラリー Gallery





終わりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
チャンネル登録、高評価などしていただけますと、動画制作の励みになります🎶
コメント